令和6年度入学者選抜に関するお知らせ
出願書類等の配布は終了しました。
令和6年度入学者選抜に関するお知らせ
入試情報 茨城県教育委員会のホームページより
〇令和6年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜実施要項
入学者選抜の要項が掲載されています。
Web出願に関する説明動画が掲載されています。
よみうりタウンニュースに2年次の職場体験の様子が掲載されました。
よみうりタウンニュース(2023年9月9日)
【8/28(月) 英検 米国大使賞受賞】
勝田高校・勝田中等教育学校は、日本英語検定協会(英検)が年に1度、成績優秀者、優秀団体を表彰する制度で【米国大使賞】を受賞し、ホテルオークラ(東京都港区)での授賞式に参加してまいりました。英検の受験率が最も高かった全国の中高一貫校に贈られる賞で、本校はさらに全国1位ということで受賞した団体の中の代表として、大使館関係者から直接盾を渡されました。今後も世界で活躍するためのリーダーシップや異文化適応能力を育成していきます。
祝 WSC世界大会進出!
3年次生の吉田千紘さんが、ワールド・スカラーズ・カップ(WSC)の東京ラウンドで優秀な成績を収め、8月下旬にタイのバンコクで行われる世界大会への進出が決まりました。
詳細な記事は公式ブログをご覧ください。→ 公式ブログ記事はこちら
多数のご参加ありがとうございました。
当日の様子は公式ブログをご覧ください。
|
本校は、令和3~4年度に、特色ある学校づくりを推進する県の「チャレンジ・プロジェクト」事業の重点校に選ばれ、年間約500万円の予算を配分されています。その予算によって、企業や国内外の教育機関と学びのネットワーク「未来探究コンソーシアム」を構築し、本校独自の6年間の特長ある取組「KATSUTAビジョン」を実施しています。本紙では、令和4年度の「チャレンジ・プロジェクト」予算を使った取組とその成果をまとめた「VISIONARY KATSUTA」をご覧ください。
勝田中等では、「総合的な学習の時間」で実施する「未来探究」の中で、グローバル・コンピタンス・プログラム(GCP)を学びます。このプログラムによって、語学力はもちろん,世界で活躍できるためのリーダーシップや異文化適応能力を育成します。
勝田中等公式ブログです。日々更新しています。
入試案内
生徒・保護者の方へ
学校紹介
教育の特色
ENGLISH
茨城県立勝田中等教育学校
〒312-0003
茨城県ひたちなか市足崎1458
TEL:029-273-7411
FAX:029-276-1650
E-mail:koho@katsuta-cs.ibk.ed.jp